Adobe テンプレートが破損して開けない時の対処法
どーも。
毎日トラブル続きの僕です。
その全てがPC関連‼‼
アホなの?(←自分ね)
というわけで、本日のトラブルは・・・・・
Adobe ILLUSTRATORのテンプレートが破損して開けない!
皆さん、イラレのテンプレートって使うでしょうか?
↑こんな感じの画面から選択できるやつです。
以前DLしたテンプレートを開こうと思ったら
「このファイルは破損しているため復旧することができません。カスタマーセンターにご連絡ください」(←うろ覚え)
的なアラートが発生・・・。
そんなことある?(←自分を疑う)
でも、何度やっても開けない。
「じゃあ落としなおすよ!」
と思いきや、新たにDLするボタンもない。
でも、解決できたので同じように困った人、是非お試しください。
テンプレートを再ダウンロードする
手順
- 壊れているファイルを削除する
- ダウンロードし直す
おわり。
これだけ!
それでは、細かい手順をご説明しますよ。
1.壊れているファイルを削除する
「ツールバー」→「ウィンドウ」→「CCライブラリ」を開く
CCライブラリのプルダウン→「Stockテンプレート」選択
「壊れているファイルを選択」→「ゴミ箱」へ
「テンプレートを選ぶ」→「ダウンロード」
(※今回落としちゃってたので開くになってますが、本来ここにダウンロードがあった)
僕はこの手順で無事、使うことができるようになりました。
Adobeテンプレート格納場所
そもそも、テンプレートってどこに格納されてんだ?
デフォルトでインストールした場合
C:\Program Files\Adobe\Adobe Illustrator 2020\Cool Extras\ja_JP\テンプレート\テンプレート (無地)
Adobeお金払って使ってるのに、結構調子悪いんだよな・・・・。
最近では「XD」が良さそうと聞きインストールしようと思ったものの、全然落ちてこない現象に見舞われイライラ・・・・。
いっつも、「44%」で止まってしまう。
結局、夜中の2時過ぎくらいに再々再々(何回目か分からない)チャレンジでやっとインストールできました。
最近では、脱Adobeの人も多いみたいだし・・・。
皆さんは、何を使っていますか?
是非、教えてくれると僕がレベルアップします(←自分で探せ)
ってことで、本日はこの辺で・・・。
Hasta la vista!
See you.