本場!ターバンの巻方色々。動画まとめ
投稿 : 2015/07/01 | 更新 : 2015/09/30
ターバン、レゲエと言えば日本では湘南の風のHun-Kunが有名です。
一説によると彼がジャマイカ留学していたころに、現地の友人に「何かトレードマークを持った方がいい」とすすめられたことにより今のHun-Kunスタイルがあるのだとか?
元々は中東諸国やインドで用いられていたターバン。
ジャマイカ(レゲエ)とターバンに何の関係があるのかとも思いましたが、
ジャマイカにマリファナの種を持ち込んだのがインド人という説があります。
そのあたりからレゲエとターバンの繋がりがあるのかもしれませんね。
現在は宗教や人種、音楽のジャンルに関係なく、ファッションとして取り入れるターバンの巻方について色々な動画を集めてみました。
For Men’s
本格インドスタイル
イスラム風スタイル
?風スタイル
男性用に集めた動画ですが、ちょっと本格的すぎたかも。
そこまで望んでない人は、下記「For Women」の巻方からチャレンジしていくのもいいかと思います。
For Women
フロントバック風スタイル
バスタオルアップ風スタイル
フロントクロスアップ風スタイル
いかがでしたでしょうか?
どのターバンも、長さが十分にある布を使わなくてはできないようです。
夏のイベントに、海にターバンを巻いて行ってはいかがですか?