Hypeってなんだ?
投稿 : 2015/07/29 | 更新 : 2015/09/30
ツイッターで見かけたこのツイート。
レゲエの先輩が後輩に「お前ハイプしてんな」と言ってしまう歴史はこれからも永遠に続いていくであろう。俺も言われたし気づいたら言っていたw
— GACHA_GACHAPAN (@GACHA_A2B2) 2015, 7月 25
僕は思いました。
「ハイプ?ってなんだ???」
恥ずかしながら、今まで「ハイプ」って言葉に出会ってきませんでした・・・(--;
というわけで、本日は「ハイプ」を調べてみました。
「Hype(ハイプ)」は英語。
そのままの意味としては「誇大宣伝(過剰な宣伝)」とか「皮下注射(麻薬常用者)」の意味があるようです。
例:
Don’t believe the hype
誇大宣伝を信じないで
みたいに使う。
後者(皮下注射)の意味はあまり一般的には使われないような雰囲気でした。
でも、スラングとしては使われることも多いようで、その場合は「カッコいい」「興奮した」などの意味になるようです。
例:
That car is hype!
あの車かっこいい!Your beats are hype!
お前の音イイね!!
ところが、日本のクラブ界ではまた一味違う意味があるようです。
HYPE(ハイプ)
調子に乗る、ノッてる
— Reggae「パトワ語」 (@Patwah_reggae) 2015, 7月 26
冒頭の「お前ハイプしてんな」は「お前調子乗んな」って意味というわけですね。
勉強になった。
といわけで、パトワ語辞典に入れました。
- パトワ語辞典「Hype(ハイプ)」
本日はここまで・・・・。
ではでは~。