【3分で解決】WordPressアップデートに伴うPHPアップグレードでエラーが出た話
どーも僕です。
ちょっと・・・すべてにおいて画像を残すのを忘れました・・・・。
このサイトを運営するにあたりWordPressを使っているのですが、
チョット放置している間に更新メッセージが出ていました。
ところが、更新にあたりPHPのアップグレードが必要との事。
僕御用達のLOLIPOP!
さんではPHPの更新が超簡単です。
【ロリポップユーザーページ】→【サーバーの管理・設定】→【PHP設定】→【特定のドメインで使っているPHPバージョンを変更する】
で、WORDPRESSに戻ってきていざ更新
・・・・・・・
????
更新は完了しましたが、メッチャエラーがでましたw
チョット詳細は覚えていませんが、エラーの元ファイルは下記。
Error
https://rim.ibimf.link/独自テンプレートフォルダ/inc/widgets/widget-preview-post.php
ウェジットのエラー?
とりあえず、サイト内で「widget-preview-post」を呼び出しているところを検索。
[functions.php]から呼ばれていることが判明。
require get_template_directory().'/inc/xxxxxx.php'/
・・・・・
何に使ってたか全く思い出せん!
とりあえず「inc」フォルダを呼び出しているコードをコメントアウトの後FTPアップロード。
速攻解決!
余談
ホームページ上とダッシュボードに同じエラーが5~6行ほど出ていましたがいったん消えました。
で、
他にも同じ現象で困っている人がいるかもしれないと、記事を書こうと思ったのでエラーを再現するために
[functions.php]のコメントアウトをエラー時と同じに戻して再FTPアップロード。
ところが!
もう、2度とエラーを確認することはできませんでした・・・・。
なんで?
まぁ~何に使ってるか分からないけど(たぶんこのサイトでこのファイル使ってないけど)
何かに影響出たらめんどくさいので“とりあえず”このまま運営続行。
【同じエラーに悩まされている人へ】
- エラー元のファイルを呼び出しているファイルを探す
- ファイル内の呼び出しコードをコメントアウト
- 修正ファイルをFTPアップロード
- エラーが消えたら、修正ファイルを元に戻して再アップロード(エラーが出なければそのままで、また出るようならもう一度「2番」へ)
以上。
誰かのお役に立てたら幸いです・・・・。
いないかw
とゆうわけで、本日はこの辺で終わります。
Hasta la vista!
See you.